働くひとのための心理学のブログ

もっと楽しく働くために、ビジネスに関わる「心と行動」を考えます

「御社が第一志望です」と聞いた時の、人事部員の気持ち。

「当社の志望度合いはどの程度ですか?」と聞かれた時のテクニックとして、たくさん併願していて決めきれない状況でも必ず「第一志望です」と答えておけ、というのがあります。志望度が低い学生は合格させても他社に行ってしまうと思われて不利だから、とい…

職場で心の不調を感じたら「EAP」の3文字を思い出すべき理由

「楽な仕事などない。会社がお前に給料を払うのは仕事がしんどいからだ」 と、新人のころに先輩に言われたことがあるのですが、景気や市場環境などによって会社の売上や利益がいとも簡単に増減したり、給料や賞与の額が職種や会社によって千差万別である現実…

働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ…」にきく8つの習慣 (岩井 俊憲)

働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ…」にきく8つの習慣 (朝日文庫) 作者: 岩井俊憲 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2016/05/06 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る アドラー心理学を、実践しやすいようコンパクトに五つの基本&八…

確証バイアス −「不合格」の理由を気にする必要はない。

新卒の採用活動は、大手企業だとプレエントリーで数万人、筆記試験を受けるのが数千人という規模になるので、それで内定が十数人とかだと、当然もの凄い数の学生さんを不合格にしないといけないのです。その選考はどういうプロセスで行っているのか、という…

自分の人生の主人公は、自分自身である。

55歳を超えた社員に必ず受けて頂く研修の運営を毎年担当していた時期があり、1日目の冒頭に研修講師が必ず受講者に強調するメッセージがこれでした。 「自分の人生の主人公は、あなた方自身なんですよ」 原則として夫婦で参加していただく2日間のプログ…

「女性は中身が男じゃないと管理職にできない」と社長は言った。

人事部長『春の管理職登用、候補をリストアップしましたがご確認いただけますか?』 社長『...Aはいいだろう。Bはまだ若いからダメだ。Cはいいな、彼女は思考が男だからな。女性は中身が男じゃないと管理職にはできないよ。』 同じ「正社員」でも男女で給…

「働くひとのための心理学のブログ」

「働くひとのためのキャリア・デザイン(金井壽宏)」 働くひとのためのキャリア・デザイン (PHP新書) 作者: 金井壽宏 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2002/01/01 メディア: 新書 購入: 22人 クリック: 154回 この商品を含むブログ (70件) を見る 私が2…